-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

<みんなのニュース>ワンにゃんバー 首輪やちらしに書いて安心の電話番号(毎日新聞)

 大事なペットが行方不明になったらどうする? NTTコミュニケーションズは、電話の預かり、転送サービス「050あんしんナンバー」の番号を愛犬、愛猫の迷子札に書き込む提案を始めた。名づけて「ワンにゃんバー」。

 同社の「あんしんナンバー」は、かかってきた電話を転送したり、留守番電話への着信をメールで知らせる有料サービス。女性を中心に、ネットショッピングの会員登録時の電話番号や、婚活中でよく知らない人に電話番号を伝える必要がある人たちが使っているという。住所と無関係の番号で▽直接自分の電話にかかってこない▽着信を拒否できる−−などさまざまなカスタマイズができることが特徴だ。

 ペットが迷子になった時、飼い主の連絡先が分かれば、返ってくる確率が高まるが、いたずら電話などが心配だ。「あんしんナンバー」なら、ペットの首輪や、迷子を捜すチラシに記載しても、捜している間はすぐに転送し、見つかったら転送をやめるといった使い方が可能で、いたずら電話に悩まされる心配が少ないという。また、電話番号を変更しても、050の番号からの転送先を変えれば済む利点もある。

 同社は「『首輪に電話番号を書いておけば迷子の時に安心』と分かっていても、抵抗を感じる人が多い。一方で、ペットがいなくなった時には、連絡がほしいので、チラシなどには書かざるを得ないなど、飼い主も悩ましいのではないか」と推測する。

 日本のペットの犬猫の数は、すでに子どもの数を上回り、約2600万頭(ペットフード協会調査)に上る。一方、厚生労働省の統計では、2008年度に徘徊(はいかい)していて保護された犬は約6万5000頭。減少傾向にはあるものの、このうち飼い主に返還されたのは約1万5000頭にとどまる。マイクロチップを埋め込む取り組みもあるが、利用は低迷しており、迷子のペットを飼い主の手に返すには十分ではない。

 飼い犬は鑑札をつけることになっているが、自身もミニチュアダックスフントを飼っているという同社の後藤順至課長は「小型犬には(鑑札が)大きく、音もするため、家では首輪をはずしていることがある。また、猫は鑑札がなく、自由に散歩させるケースも多いため、犬よりさらに必要ではないか」と語る。

 同社は専用サイトを開設して、ペットの迷子を防ぐ方法や、迷子になった場合の対処法を紹介するほか、1月28日から4月30日まで、「あんしんナンバー」の新規契約者を対象に、ペットの名前と電話番号を入れたペットタグをプレゼントするキャンペーンを実施している。当面、ペット総数の1%の利用が目標で、新規利用者の獲得を目指す。

 「あんしんナンバー」の利用料は月額525円。【岡礼子】

【関連ニュース】
どうぶつナビ これまでの記事
ペットにも「保険証」「母子手帳」 どうする!?高額医療費(2009年6月9日)
「ペットのパスポート」マイクロチップ 日本では利用低迷(2008年3月6日)

鳩山邦夫氏、党政倫審で聴取へ=自民(時事通信)
石川議員らの拘置延長=小沢氏団体事件−東京地裁(時事通信)
「無実」を聞いてもらいたい…菅家さん会見(読売新聞)
小沢氏会見詳報(3完)「不正はないという主張は断然貫く」(産経新聞)
小沢氏「私の立場で対応」 名護新市長と会談、現行案見直し要請受け(産経新聞)

<足利事件再審>菅家さん「つらかった」 録音テープ再生(毎日新聞)

 「どうしてあんなことをしゃべってしまったのか。自分の声を聞くのはつらい」。宇都宮地裁(佐藤正信裁判長)で21日開かれた足利事件再審第4回公判で、6時間に及ぶ取り調べ録音テープを聞いた菅家利和さん(63)は、18年前の記憶を鮮明によみがえらせた。公判後の記者会見では感情を高ぶらせる一方、「無実を分かってもらうために再生してもらった」と複雑な胸中を明かした。【岩壁峻、松本晃】

 テープには、事件への関与を問いただす森川大司(だいじ)・宇都宮地検検事(当時)と、身に覚えのない追及に言葉を詰まらせ、すすり泣く菅家さんが克明に記録されていた。

 足利事件とは別の女児殺害事件で、否認から再び「自白」に転じる場面が再現されると、法廷の菅家さんは体調不良を訴え、席を一時外した。「本当はテープを聞きたいと思っていなかった」と苦しみを語る。

 逮捕後、足利事件を初めて否認した92年12月7日の取り調べ。「やってません」「全然かかわっていません。絶対言えます」と精いっぱい答えた。しかし、検事に「君、裁判所(初公判)ではね、この事件は間違いないと認めたでしょ」「それはなぜ?」「弁護士さんにはなんと説明していた?」と詰め寄られ、意気消沈した。

 菅家さんは「検事は『正直に話してくれ。やっていないならそれでいい』と言うが、『やった』と言うまでは『そうか』と言って(解放しては)くれない。だから仕方なかった」と厳しい表情を見せた。

 22日午後は、森川元検事の証人尋問が予定されている。「テープは黙って聞いていたが、言いたいことは山ほどある。なぜ犯人にしたのか。(検事も)私が無実ということは知っている。絶対に許さない」と語気を強めた。

【関連ニュース】
足利事件再審公判:聴取テープを再生 菅家さん否認の別件
足利事件:取り調べテープ再生 21日から再審公判
足利事件:菅家さん 古里の寺で除夜の鐘を突き年越し
死刑執行:09年は7人、08年から半減 現政権下はゼロ
足利事件:DNA鑑定「問題なかった」…公判で科警研所長

小沢幹事長 23日に任意聴取…終了後「国民向け」声明へ(毎日新聞)
ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」初摘発 アニメ公開した男を逮捕 (産経新聞)
デモ参加者に催涙スプレー=17歳高校生を逮捕−警視庁(時事通信)
現金授受現場に同席者…「紙袋渡すの見た」 水谷建設裏献金疑惑(産経新聞)
空海 唐から持参の文献「三教不齋論」写本を発見(毎日新聞)

「聴取後に小沢氏会見すべき」渡辺総務副大臣(読売新聞)

 民主党の渡辺周総務副大臣は23日朝のTBS番組で、同党の小沢幹事長が自らの資金管理団体の土地購入を巡る事件で東京地検特捜部の任意の事情聴取を受けることについて、「大変な関心を持って全員が注目している。事情聴取の後に、小沢幹事長側からこういうやりとりがあったと語ってもらいたい。自ら記者会見の場を設定してやるべきだ」と述べ、小沢氏が積極的に内容を明らかにすべきだと強調した。

 渡辺氏は「党代表の鳩山首相以下、全員が潔白を信じている。一日も早く国民にちゃんと説明できるようにしないといけない」とも指摘した。

第2次補正予算案 衆院本会議で与党3党などの賛成で可決(毎日新聞)
<掘り出しニュース>甘口で食べやすく…「カレー納豆」いかが?(毎日新聞)
<恐喝容疑>出版社社員ら8人逮捕、高額本売りつける 岡山(毎日新聞)
救世主の実力は?! 記者が体験搭乗「FDA機」 日航撤退後、松本空港に就航(産経新聞)
追いつめられた?小沢氏 定例会見での「高圧姿勢」転換(J-CASTニュース)

「小沢氏続投」明言せず 首相迷走 “乳離れ”いつ?(産経新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長に対する鳩山由紀夫首相の発言が揺れている。検察との全面対決を打ち明けた小沢氏に「どうぞ戦ってください」とエールを送った首相だが22日夜、小沢氏の幹事長続投を明言しなかった。「小鳩内閣」とも揶揄(やゆ)される首相にとって、事件は小沢氏から自立する好機とも言えるが、党の最高実力者である小沢氏を果たして突き放せるか確信が持てない。かといって擁護し続ければ、首相への批判が高まる。発言が二転三転する首相には、小沢氏との距離感を測りかねる迷いがあるようだ。(酒井充)

                   ◇

 「潔白が示されることが望ましい。その後のことは考えているわけでない」

 ◆一定の距離感

 鳩山首相は22日夜、記者団から東京地検特捜部の聴取を受ける小沢氏の進退を聞かれたところ、こう述べるにとどまった。首相は22日の衆院予算委員会でも、「小沢氏の個人の問題であり、私がすべて知っているわけではない」と述べ、事件について自らの説明責任はないと強調してみせた。

 党大会で小沢幹事長体制維持の方針を示した首相だが、小沢氏を擁護する姿勢を貫くと、事件の展開によっては首相自らの責任問題にも直結する事態になりかねない。首相が「同志ではあるが、一蓮托生(いちれんたくしょう)という話ではない」と述べたのも、一定の距離を保ったほうが得策との判断もあるようだ。

 ただ、小沢氏が党をまとめてくれれば、いくら「党高政低」ぶりを批判されても、首相の政権基盤は揺るぐことはない。しかも、小沢氏が幹事長を辞任するような事態になれば、野党の追及は自らの偽装献金問題に集中することになる。

 首相が22日の予算委で、「小沢氏の潔白が証明されることを強く望んでいる。小沢氏は大変見事なリーダーシップを発揮してきた」と述べたのも、現状維持を望む率直な気持ちを吐露したといえる。

 首相の不安定な発言には、閣内からも戸惑いの声が出始めている。側近の平野博文官房長官ですら22日の記者会見で、首相の答弁ぶりについて、「首相としての個性ですかね」とポツリ。朋友(ほうゆう)の菅直人副総理・財務相も「もともと、宇宙人と称せられている首相なので…」と言葉を濁した。

 ◆歴代首相も…

 歴代首相も時の「最高実力者」との距離感に頭を悩ませてきた。

 例えば、昭和51年の「三木おろし」。当時の三木武夫首相はロッキード事件で、田中角栄元首相の逮捕を結果的に容認した。自民党の各派閥の反発で、三木氏は任期満了に伴う総選挙の後退陣に追い込まれた。

 57年に首相に就任した中曽根康弘氏は「田中曽根」「角影」内閣などと批判にさらされた。しかし60年に田中元首相が病に倒れると、国鉄民営化などで独自色を強め、戦後歴代4位の長期政権を築いた。

 鳩山首相も今後の政権運営を考え、小沢氏からいかに“乳離れ”するかタイミングを考えるときを迎えているようだ。

【関連記事】
鳩山首相、小沢氏23日聴取「その後は考えてない」
首相、勘違い? 朝三暮四と朝令暮改を混同
小沢氏政治資金問題 首相「自分に説明責任ない」
首相、開き直り? 「秘書と政治家、同罪ではない」
首相「起訴ないこと望む」発言を撤回 衆院予算委

民主党が“検察リーク”対策チームを立ち上げ(産経新聞)
虐待防止へ親権一時停止制度など提言(読売新聞)
小沢氏余裕「いつでも説明」 潔白と権力保持へ強気(産経新聞)
日教組 きょうから教研集会 消えた「対決姿勢」 地方組織と温度差(産経新聞)
中学生書き初め276点ズラリ(産経新聞)

<補助金不正流用>全精社協会長ら起訴内容認める 大阪地裁(毎日新聞)

 全国精神障害者社会復帰施設協会(全精社協)の補助金不正流用事件で、補助金適正化法違反罪に問われた会長、高野修次(56)と元副会長、上野一郎(50)両被告の初公判が21日、大阪地裁(並河浩二裁判官)であった。両被告は起訴内容を認め、高野被告は「厚生労働省が(流用を)了解していたと聞いていた」と主張した。

 検察側は冒頭陳述で、全精社協が07年2月、障害者支援施設「ハートピアきつれ川」(栃木県さくら市)の運営を厚労省の依頼で受託した経緯を詳述。「高野被告らが07年3月、財政悪化を厚労省職員に訴えたところ、補助金申請を助言され、運転資金に流用する目的で申請した」と指摘した。

 起訴状によると、両被告は元事務局次長、五月女(そうとめ)定雄被告(58)=業務上横領罪で起訴=らと共謀。08年2月と11月、虚偽内容を記載した高野被告名義の補助金交付申請書を厚労省に提出し、障害者自立支援の調査研究が目的の07、08両年度の補助金計約5100万円を不正受給したとされる。【日野行介】

【関連ニュース】
告訴:ノリタケが子会社元従業員を 約4億円横領容疑で
落とし物:「魔が差した」交番巡査19万円横領容疑
横領容疑:客の327万円着服 JA元職員逮捕 和歌山
業務上横領容疑:名古屋保育園連元事務員を逮捕 愛知県警
横領:鉄リサイクル年金基金の元課長が1000万円

<介護報酬不正受給>松坂市が8000万円返還請求へ 三重(毎日新聞)
補正予算案の25日採決で合意 衆院予算委(産経新聞)
警察庁 死因究明研を設置 鳥取、埼玉、相撲部屋リンチ…初動強化で事件闇に葬るな(産経新聞)
夏川りみさん 妊娠3カ月とわかる 1月下旬まで休養(毎日新聞)
【風】税収アップどこまで?(産経新聞)

【風】「住みにくい世の中になった」(産経新聞)

 喫煙者の間でも、分煙に関する認識はかなり定着したようだ。非喫煙者に迷惑をかけないように、許された場所以外では吸わないというスタイルが、喫煙マナーの基本となっている。

 日本では、平成15年5月施行の健康増進法に、受動喫煙の防止が盛り込まれた。多数の人が利用する施設の管理者は「必要な措置を講ずるように努めなければならない」と定められ、都道府県知事らにあてた厚生労働省健康局長名の15年4月末の通知で、具体的方法として全面禁煙や分煙を採用するよう求めている。

 産業医科大学(北九州市)産業生態科学研究所の大和浩教授がまとめた調査によると、都道府県の庁舎内を禁煙にしている自治体は、15年5月からの佐賀をはじめ、21年3月末現在で17道府県。うち大阪府では、20年5月末から、敷地内での全面禁煙に踏み切った。

 大阪府では15年5月以降、分煙を行っていたが、橋下徹知事が20年3月に「税金をもらっている職員が(勤務時間中の庁舎外喫煙を)1日に何度もやっていては、府民の理解は得られない」と問題提起し、流れが一気に加速した。

 「最初のころは『せめて庁舎の外には灰皿を置いて』という職員もいました」と府企画厚生課。府では健康面への配慮に加え、職員が勤務時間中に屋外で何人も固まってたばこを吸っている姿が府民にどう映るかということも考慮し、押し通したという。「当初は来庁者の方からも『何で吸えへんの』という問い合わせがありましたが、最近ではほとんどなくなりました」

 同課によると、毎年夏の健康診断に合わせて行う喫煙率調査では男性職員で全面禁煙実施前の19年度が33・5%だったのに対し、21年度は28・2%に減った。「全面禁煙前に比べて減少幅は大きくなった。さらに職員の禁煙促進につながれば」と同課。

 ただ、たばこを吸う職員にとっては、非常につらい環境のよう。外出が許される昼休みの時間帯、近くの大阪城公園やコンビニ前などで“まとめ吸い”する職員もいて、府民に見とがめられることもあるという。

 ある喫煙者の職員が、あきらめ顔でつぶやいた。「時代の流れやからやむを得んけど、住みにくい世の中になりました」(U)

怒声飛び交うゲーム賭博店の緊迫手入れ(産経新聞)
大久保被告逮捕 「小沢氏の相続資産」 土地購入代金、石川容疑者が供述(産経新聞)
<陸山会土地取引>小沢氏側へ資金「ゼネコンが補てん約束」(毎日新聞)
<囲碁>本因坊戦挑戦リーグ 高尾と山田が勝ち(毎日新聞)
日系ブラジル人を起訴猶予=ひき逃げ、代理処罰で有罪−静岡地検(時事通信)

車輪の格納扉開く、ボンバル機が伊丹に引き返し(読売新聞)

 19日午前7時40分頃、大阪(伊丹)空港を離陸直後の松山行き日本エアコミューター2301便(ボンバルディアDHC8―402型)が、右側車輪の格納扉の不具合を示す計器表示が点灯した。

 客室乗務員が確認したところ、扉が開いたままで操作しても閉まらなくなっていた。同機は引き返し、同8時4分に伊丹空港に着陸した。乗客22人は後続便に乗り換えた。

<核燃再処理工場>稼働凍結求める10万人署名 首相に提出(毎日新聞)
「生活者視点の、信用できる厚労行政の実現を」−長妻厚労相(医療介護CBニュース)
稲嶺、島袋氏が一騎打ち=普天間移設の受け入れ争点−名護市長選(時事通信)
阪神大震災15周年追悼式典、皇太子ご夫妻出席(読売新聞)
首都圏に勝てる「大関西圏構想」を 目指せ「坂の上の雲」(産経新聞)

<いじめ訴訟>病気との因果関係認める 最高裁が差し戻し(毎日新聞)

 広島市立中学に通っていた際に同級生から受けたいじめで統合失調症になったとして、鳥取県に住む男性(21)が広島県や市、当時の同級生らに1100万円の賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(甲斐中辰夫裁判長)は21日、330万円の支払いを命じた2審・広島高裁判決(08年10月)を破棄し、審理を差し戻した。差し戻し控訴審では賠償額が増やされる見通し。

 2審判決によると、男性は同級生から首を絞められたり文房具を壊されるなどのいじめを受けて不登校になり、02年11月に統合失調症と診断された。2審判決は、いじめと発症との因果関係を認めたうえで、いじめと発症それぞれの精神的苦痛に対する慰謝料を計1000万円と算定。「いじめがなくても発症した可能性がある」と7割を減額した。

 小法廷は、判例を踏襲し「発症に対する慰謝料に限定せず、いじめに対する慰謝料まで減額した2審の判断は誤り。改めて審理を尽くす必要がある」と指摘した。【銭場裕司】

【関連ニュース】
学校調査:児童・生徒の暴力行為は過去最多
沖縄・中2死亡:いじめの可能性 保護者が今春相談
防ごう!ネットいじめ/1 子どもに広がる被害
講演会:「インターネットと人権」テーマに−−名張・南中学校 /三重
定時制高校:さいたまで16日に説明会 生徒ら「良さ」語る /埼玉

市街地、がれきで白っぽく=ハイチ地震、衛星で撮影−宇宙機構(時事通信)
<出版社>国内21社が電子書籍協会発足へ アマゾンに対抗(毎日新聞)
<大豆>理研などがゲノム解読 品種改良の効率化に期待(毎日新聞)
日韓外相が会談へ=北朝鮮核問題など協議(時事通信)
「地域の神様」「単なるお守り」=雅楽、みこの舞いも−市有地の神社・政教分離訴訟(時事通信)

<火災>ラーメン店半焼 客死亡 埼玉・越谷(毎日新聞)

 15日午後6時50分ごろ、埼玉県越谷市相模町4、ラーメン店「札幌ラーメンすずらん」=岩尾寿一さん(65)経営=から出火、木造2階建ての店舗兼住宅を半焼した。焼け跡から、客として訪れていた近くの無職、秋谷武司さん(62)が遺体で見つかった。

 県警越谷署によると、秋谷さんは椅子に座り、テーブルに顔を伏せた状態で見つかった。店は営業中だったが、岩尾さんは客の忘れ物を届けるため常連客である秋谷さんを残して外出していた。出火原因と死因を調べている。【久保玲】

【関連ニュース】
火災:群馬で民家全焼 1人死亡
火災:別府でアパートや民家27棟全焼 2人が不明
火災:大分県別府市の住宅密集地で アパートから出火
火災:父と兄弟?死亡 「助ける」小2長男引き返し 青森
不審火:県立高で運動用具など燃える 横浜

<郵政改革法案>素案固まる 郵貯上限引き上げで金融業強化(毎日新聞)
外国人参政権法案 政府、通常国会提出へ 反対根強く調整難航も(産経新聞)
<訃報>笹野舟橋さん87歳=書家、毎日書道展名誉会員(毎日新聞)
<北沢防衛相>インド洋撤退命令 給油活動終了(毎日新聞)
「日米同盟深化が肝要」 首相が自衛隊幹部会同で訓示(産経新聞)

鳩山首相、小沢氏事件で「一蓮托生議論はナンセンス」(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は18日夜、民主党の小沢一郎幹事長の東京地検への対決姿勢に同調した首相自身、小沢氏と一蓮(いちれん)托生(たくしょう)だとの見方に対し、「政権と民主党は一体となっている。誰と誰が一蓮托生という議論はナンセンスだ。代表と幹事長は連絡を取りながら政治を良くするために精いっぱいやっていく。私は自分の職責を果たす」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。

 小沢氏が東京地検の事情聴取に応じるべきかどうかについては「私は必要に応じて、小沢幹事長自身が判断して説明することを望む」と語った。

 小沢氏の辞任論が出ない民主党の状況について「民主主義がないのではないか」と問われると、「そうではない。小沢幹事長を信頼している。信頼の中で一枚岩になっている。だから、冷静に対処し真実をみつめようという気持ちになっている。小沢氏は被疑者でもない」と否定した。

【関連記事】
通常国会召集 冒頭から大荒れの様相 審議日程決まらず
立場変われば…政治とカネ、どこ吹く風 民主「予算優先」
首相にふさわしい人に菅氏急浮上 産経・FNN合同世論調査
主な質問と回答 産経・FNN合同世論調査
内閣不支持44%、支持上回る 73%が小沢氏続投反対 世論調査

<治水>河川はんらん許容…有識者会議、政策転換検討で一致(毎日新聞)
周産期医療の整備へ不動産取得税「特例措置」延長の周知を(医療介護CBニュース)
不明漁船の捜索を継続=10人乗り、長崎・五島列島沖で−7管(時事通信)
普天間移設現行案「完璧な理解ない」 国民新党(産経新聞)
拉致解決「困難だが期待」=飯塚代表ら、米特使と面会(時事通信)

-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。